最適なキーボードサイズ探し:あなたにぴったりのおすすめサイズとは?

ガジェット
記事内に広告が含まれています。

キーボードは、私たちがパソコンを使用する時の主要なインターフェイスの一つです。
そのため、そのサイズ選びは非常に重要なポイントとなります。
適切なサイズのキーボードを選ぶことで、タイピングの効率が向上し、作業の快適さが増します。
この記事では、最適なキーボードサイズの見つけ方を詳しく解説します。さまざまなサイズのメリットとデメリットや、おすすめの利用シーンなど最近キーボード沼にハマりつつある私が実際に仕事やプライベートで使ってみた経験をもとに解説します。一緒に、あなたに最適なキーボードサイズを見つけましょう!ぜひ、最後までご覧ください!

キーボードサイズの種類とその特徴

キーボードはプログラマの最良のパートナーとも言えます。 特にサイズ選びはプログラミングの効率と直結します。キーボードサイズには、フルサイズ、テンキーレス(80%)、75%、65%、60%などがあります。
私が所有しているキーボードでサイズ感をみてみましょう。
上から、テンキーレス、75%、65%、60%となります。

  • フルサイズ:写真にはありませんが、学校や職場でよく見かけるすべてのキーがあるもの
  • テンキーレス:フルサイズからテンキーをなくしたもの
  • 75%:テンキーレスキーボードからカーソルキー部分をコンパクトにしたもの
  • 65%:75%キーボードからファンクションキーをなくしたもの
  • 60%:65%キーボードからカーソルキーと機能キーをなくしたもの

キーボードサイズには、それぞれメリットとデメリットがあります。

キーボードサイズメリットデメリット
フルサイズすべてのキーがある
種類が豊富
机の上のスペースが取られる
マウスがセンターポジションからかなり右にずれる
テンキーレス(80%)バランスがとれたサイズ感
種類が豊富
数字入力がしにくい
中途半端な大きさ
75%机の上を広く使える
ファンクションキー、カーソルキーが独立
ノートPCのキーボードに近い
一部のキー配列が少し特殊
機能キーがFnキーとの組み合せになる
65%机の上を広く使える
カーソルキーが独立
コンパクトで持ち運べる
一部のキー配列が少し特殊
ファンクションキー、機能キーがFnキーとの組み合せになる
60%机の上を広く使える
コンパクトで持ち運べる
ファンクションキー、カーソルキー、機能キーがFnキーとの組み合せになる

それぞれのサイズのメリットとデメリットを理解し、使用用途と使用シーンを考えることで自分にとって最適なサイズを見つけることができます。

キーボードサイズごとのおすすめの利用シーン

フルサイズキーボード

基本となるすべてのキーがあるキーボードで横幅もあるので、学校やオフィスなど机のスペースが充分確保できる環境で、データ入力や計算など数字入力を多く行う場合におすすめです。
多くのキー入力が必要なゲームをする時にも使えますが、FPSなどマウスも多く利用するようなゲームだと、マウスがよく当たるのでこのようなゲームを良くやる場合は、あまりおすすめできないですね。

テンキーレスキーボード(80%)

テンキー以外はフルサイズキーボードの配置と同じなので、学校やオフィスでフルサイズキーボードを使用していて、自宅など机のスペースがあまり確保できない環境で使う場合におすすめです。
オフィスなどと自宅でキー配列が違っていると以外とストレスに感じます。在宅ワークが増えてきた中、人気となったサイズだと思います。
テンキーがないので、ゲームで使ってもストレスは感じないです。

75%キーボード

ゲームをよくして、ゲーム以外でも文字入力をよくする人、仕事や勉強も同じキーボードでやりたい人やテンキーレスキーボードだと少し狭く感じてしまう環境で使う場合におすすめです。
個人的には、最もバランスがとれたサイズだと思います。
テンキーレスと60 or 65%キーボードの中間の大きさで、ファンクションキーが使えるのが効率的な入力を可能にしています。(私はよくファンクションキーを使うからですが)

65%キーボード

ゲームをよくして、ゲーム以外でもストレスなくキーボードを使用したい人やカフェなどでの作業へも持ち運んで使いたい人におすすめです。
60%キーボードにカーソルキーなどが追加されているので、利便性が高くなっています。特にカーソルキーが独立していることが大きなポイントだと思います。独立していないとFnキーとの組み合わせとなり、人によってはかなりのストレスを感じるかと。

60%キーボード

FPSなどのゲームを良くする人へのおすすめです。最もゲームに向いているサイズだと思います。
非常にコンパクトなサイズなので、マウスがぶるかることもないですし、持ち運びもしやすいです。
プロのゲーマやゲームが好きで大会などに参加する人はキーボードを持ち運んでいるのでよく使われているサイズです。
ただ、日常の使用には、キーがかなり少なく、Fnキーとの組み合わせでの使用となり不便さはでてしまうので、ゲーム専用として使っている方が多いと思います。

まとめ

この記事では、最適なキーボードサイズの選び方について説明しました。
キーボードサイズはフルサイズ、テンキーレス、コンパクト(75%、65%、60%)の3種類に大別され、それぞれのサイズが異なることによるメリット、デメリットがあります。
サイズ選びのポイントとしては、どのような環境でどのように使いたいかが重要です。
これらの情報が、あなたが最適なキーボードを選ぶ際の参考になれば幸いです。

最後に、実際に仕事でも自宅でも使った個人的な使用感のランキングを発表しておきます。

個人的な使用感ランキング
  1. 75% ※今は、Keychron K2をメインで使用してます
  2. テンキーレス
  3. 65%
  4. フルサイズ
  5. 60%
タイトルとURLをコピーしました